いろりじねんのホームページ

 

     最終更新日 令和 4年 12月  1日

冬期間休業中です。

*11月28日(月)から2023年4月中旬の間は 冬期休業になります。


 

*営業期間中は 予約制・人数制限で 営業しています

8~12名様位いで 満席 になります。(予約の方優先)

お手数をおかけしますが お電話の上 ご利用くださいませ。

  

* ご予約は 11:00~13:30の間で 。承っております。

*ご希望のお時間等 ご要望に添えない事や、売り切れ終了もありますので、ご了承くださいませ。

*三密を避けるために人数制限を行っております 10~14名様位で満席に!

 

※新潟県魚沼市で つみ草:食用可の野花:をメインに
山菜・地野菜・キノコなど 旬の食材を使った 田舎料理店です。

…早春! 4月から  カタクリ・キスミレ・ツバキ・ミツバツツジ・フキノトウ・コゴメ etc・・・ 

…春!  5月上旬から  ヤマツツジ・タチツボスミレ・ギボシの花・etc・・・

山菜も ウド・ウルイ・木の芽・アンニンゴ 少し後から ワラビ・フキ etc・・

…初夏! 6月上旬からは 夏メニューに切り替わり 食用可の花々も

フランス菊や金鶏菊&紫つゆ草など 地野菜も 取れ始め メニューに!

…梅雨から 夏! 7月頃には、銀山フキ ウワバミソウと 胡瓜 茄子 夕顔 糸瓜 ズッキーニなど路地野菜が 食べごろ!

   7月中旬頃から 魚沼名産 八色スイカの季節に(飯塚農場ブログサイトはクリック)

…盛夏! 7月下旬から 9月初めまでは 気温も30度を超える日がつずき ヤブカンゾウ・クサフジ・しそ・ミョウガや 露地野菜の 胡瓜・茄子・白瓜・糸瓜・夕顔・トマトなどと モロヘイヤ・トウモロコシ・枝豆・モロッコ豆・インゲン豆などが 中心に!

…秋! 10月頃から 山際で栽培したヒラタケや シイタケ なめこ!
大根・人参・サトイモや 菊花などの 秋野菜などが 中心に!。


お知らせ

※5名様以上のグループの方々は 対応できません。 誠に申し訳ございません。 

※ 採取したつみ草食材を手作りに 心がけておりますため、
  一日にご用意できる数が少なく 売り切れ次第 終了!になります。

※ 立て込む時間帯(11:30~13:00)は、お電話ご遠慮いただけますでしょうか

 天ぷら揚げ作業中などで、 電話に出れない時がございます。

 ご迷惑をおかけして 誠に申し訳ございません。

  ※十人ちょっとで 満席!!
 小さな 田舎の食堂 昼営業のみ!

 

営業のご案内

営業時間   11:00~15:00 (14:30ラストオーダー) 売り切れ次第終了
予約制    予約制 (人数制限のため 少人数で満席になります)
定休日    水・木曜日 (祝日の場合 金曜日) 
⁂ 冬期 11月28日から 4月中旬間は、冬期間休業中です。
カード   不可
住所    〒946-0087 新潟県魚沼市上折立718
  ※ 奥只見シルバーライン入口より 大湯方面へ200M
TEL    025-795-2577